新型コロナウイルス感染症による影響は計り知れなく、日に日に感染者数を増やし、逸何時自らが感染するか、また感染しているのにも関わらず、自覚症状が無いまま他人様に感染させてしまう恐れがある。そこが一番厄介なところです。
感染源のわからないウイルスに対し、殺菌・除菌に極めて有用で安全な【次亜塩素酸水】のご用意が可能となりました。
携帯タイプの100mlタイプ、大容量タイプの500mlタイプ、使用用途に合わせてお求めください。
感染源のわからないウイルスに対し、殺菌・除菌に極めて有用で安全な【次亜塩素酸水】のご用意が可能となりました。
携帯タイプの100mlタイプ、大容量タイプの500mlタイプ、使用用途に合わせてお求めください。
ご好評につき、現在入荷待ちとなっております。
次亜塩素酸水について
次亜塩素酸水(じあえんそさんすい)は、塩酸 (HCl)または塩化ナトリウム (NaCl)水溶液を電気分解することにより得られる、次亜塩素酸 (HClO)を主成分とする水溶液であり、2002年に厚生労働省に食品添加物(殺菌料)として認められた10~80ppmの有効塩素濃度を持つ酸性の電解水です。
漂白剤等に用いられるアルカリ性の次亜塩素酸ナトリウム(NaClO)とは全くの別物で、人体に全く無害ながら殺菌力の極めて高く、新型コロナウイルス(Covid-19)にも有用として、今注目の成分です。
漂白剤等に用いられるアルカリ性の次亜塩素酸ナトリウム(NaClO)とは全くの別物で、人体に全く無害ながら殺菌力の極めて高く、新型コロナウイルス(Covid-19)にも有用として、今注目の成分です。
【有機物に触れると水に変化】
次亜塩素酸水の特徴として、有機物に触れると水(H2O)とごくわずかな塩とクロラミンと言う成分に分解され無害化されます。
有機物(ウイルスや細菌)に触れた瞬間の酸化・分解の過程で有機物は死滅、その後、水に変化します。
なぜこんなにも殺菌力が高いのに、人体に無害なのか。
実は次亜塩素酸はヒトの体内でも生成されています。
体内に侵入してくる有害なウイルス・細菌を退治するのは白血球だとご存知だと思いますが、白血球は有害物を攻撃する際、「酸素」を取り込み「活性酸素(スーパーオキシド)」を生成し、さらにそこから生成される【次亜塩素酸】を使って対象物を攻撃し、身体の健康を保ってくれています。
この仕組みを理解されると、なぜ殺菌力が高いのに、人体に無害か、をご理解いただけるかと思います。
※参考資料(出典元)
・厚生労働省1 ・厚生労働省2 ・岐阜大学科学研究基盤センター
次亜塩素酸水の特徴として、有機物に触れると水(H2O)とごくわずかな塩とクロラミンと言う成分に分解され無害化されます。
有機物(ウイルスや細菌)に触れた瞬間の酸化・分解の過程で有機物は死滅、その後、水に変化します。
なぜこんなにも殺菌力が高いのに、人体に無害なのか。
実は次亜塩素酸はヒトの体内でも生成されています。
体内に侵入してくる有害なウイルス・細菌を退治するのは白血球だとご存知だと思いますが、白血球は有害物を攻撃する際、「酸素」を取り込み「活性酸素(スーパーオキシド)」を生成し、さらにそこから生成される【次亜塩素酸】を使って対象物を攻撃し、身体の健康を保ってくれています。
この仕組みを理解されると、なぜ殺菌力が高いのに、人体に無害か、をご理解いただけるかと思います。
※参考資料(出典元)
・厚生労働省1 ・厚生労働省2 ・岐阜大学科学研究基盤センター
一般的な除菌剤の比較
※ppm(有効塩素濃度) 100ppmの場合、水1リットルあたり100mgの成分量を表します。
価格は今後さらに高騰される恐れが
新型コロナウイルス感染症の世界的蔓延に伴い、原材料価格が高騰しており、特にスプレーボトル及び原材料の在庫や入荷が減少しつつあります。
なるべく低価格で、広く多くの方々に提供できる様に努力はしておりますが、今後はさらなる価格高騰が予想されます。
なるべく低価格で、広く多くの方々に提供できる様に努力はしておりますが、今後はさらなる価格高騰が予想されます。
次亜塩素酸水スプレー
※医療介護関係者や、テレワーク・リモートワークの難しい企業社員様への福利厚生、建築現場や店舗・配送スタッフへの配布等、企業様が事業継続に必要な備品としてぜひお求めください。
※国内で不足しているサージカルマスク(使い捨てマスク)の輸入卸販売も同時に行っております。こちらも企業様向けにご提案致しております。詳しくはこちら→